「伸び~るチーズ料理フォトジェニック選手権」結果発表!~個室 和チーズ料理専門店 和ちいず工房 大門・浜松町店~

2018年6月20日(水)~8月31日(金)の期間中、「個室 和チーズ料理専門店 和ちいず工房 大門・浜松町店」で開催された「伸び~るチーズ料理フォトジェニック選手権」。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
当選者が決まりましたので、発表いたします。
目次
「伸び~るチーズ料理フォトジェニック選手権」当選者発表
「良く伸びたでしょう」受賞者はこちらの2名様!
- 金賞 sakatayuta 様
-
圧倒的な伸び率で文句なしの金賞です!1メートルはあるでしょうか?細~く長~く伸ばしてくれました♪
- 銀賞 masatoumetsu 様
-
徐々に伸びてく様子がライブ感あって素敵です。表情にもライブ感があっていいですね♪
「アーティスティック」受賞者はこちらの2名様!
- 金賞 _ayami.y_ 様
-
ここが当店とは思えないぐらい(*^^*)、・・・絵になってます!素敵な表情で、チーズに目がいきません!
- 銀賞 risakichiz 様
-
ラクレットチーズの迫力ある動画は必見!1枚目のポーズもかわいいです♪
「ユニークで賞」改め「テーズ賞」受賞者はこちら!
- aki’sやまー 様
-
ラクレットチーズのトロトロ感が伝わってきます!「おいしい」と言ってもらえて嬉しいです♪
#和ちいず工房#伸びるチーズ#せんしゅけん#賢活#ラクレットチーズ#山﨑賢人
行ってきました!
このテーズは美味しい‼️
…もっとたくさんかかると嬉しい‼️この後は
しゃぶしゃぶしまーす😊🎶 pic.twitter.com/V1TZGBVhI3— aki'sやまー (@akikos20000426) 2018年7月14日
「いいね!賞」受賞者はこちら!
- moco 様
-
新メニュー「カルメギサル」で投稿してくれました♪構図にもこだわりを感じます。
#和ちいず工房#伸びるチーズ#選手権 pic.twitter.com/rUBqw3JqhE
— moco (@green_1022) 2018年8月30日
- mahima1215 様
-
人気のラクレットチーズを臨場感たっぷりに撮ってくれました。
お食事券のお受け取り方法
お食事券のお受け取りは、(1)郵送(2)店頭でのお受け取りができます。
- (1)郵送でのお受け取りを希望の方
-
店舗アカウントよりDMを送らせていただきますので、返信にて住所をお教えください。
お送りいただいた住所宛てに、お食事券をお贈りさせていただきます。
- (2)店頭にてお受け取りを希望の方
-
店頭にてスタッフへSNSログイン画面をお見せください。
お食事券の有効期限は2019年10月1日までとさせていただきます。
あらためまして、ご参加いただいた皆様!どうもありがとうござました!!
予約をする
人気の投稿記事
-
2017年07月11日
チーズ好きも大満足!和×チーズの融合により生まれる「和ちいず料理」を堪能~個室 和チーズ...
浜松町駅より2分・大門駅より1分の場所に、「和ちいず料理」の専門店「個室 和チーズ料理専門店 和ちいず工房 大...
-
2018年04月30日
韓国女子に人気の『カルメギサル』も登場!韓国グルメ×チーズのコラボ企画開催~個室 和チー...
チーズを使った様々な創作料理が楽しめる「個室 和チーズ料理専門店 和ちいず工房 大門・浜松町店」では、2018...
-
2018年10月25日
辛くてしびれて辛いのに止まらない!新感覚のチーズ×しびれ「あんこうとあん肝のしびれチーズ...
2018年のトレンド鍋として注目されている「しびれ鍋」、もう体感しましたか? しびれる刺激がクセになるのはも...
-
2019年09月02日
【メディア紹介】日本テレビ『おしゃれイズム』で紹介されました!~個室 和チーズ料理専門店...
2019年9月1日(日)放映の日本テレビ『おしゃれイズム』で、「個室 和チーズ料理専門店 和ちいず工房 大門・...
最近の投稿記事
- 2019年10月25日
【メディア紹介】フリーマガジン『ホットペッパー11月号』で紹介されました!~個室 和チー...
グルメ情報誌フリーマガジン『HOT PEPPER』(ホットペッパー)11月号で「個室 和チーズ料理専門店 和ち...
- 2019年10月18日
【2019年】新橋・浜松町で遊び心満載のハロウィン限定メニューを楽しむ!【個室あり】
もう少しでハロウィン!皆さん、今年はどんな風に楽しみますか? 仮装イベントに参加したり、パーティをしたり・・・...
- 2019年10月14日
チーズフォンデュにラクレット!2019年忘年会はとことんチーズを堪能~個室 和チーズ料理...
何かと忙しい年末を迎える前に、早めに2019年の忘年会準備を始めたいですよね。 いつもの代り映えしない忘年会に...
- 2019年09月16日
【LABOT農園】2019秋の収穫&見た目でも楽しめる彩豊かな野菜の種まき
実りの秋!ということで、自社農園「LABOT農園」では健康にすくすく育った秋野菜を収穫しました。 今回の目玉は...